地域の方から子どもたちへとお菓子をいただきました。今日はハロウィンなので、昼休憩に校長室でくじ引きをしました。「トリックオアトリート!」と言って校長室に入って来た子どもたち。楽しい時間を過ごしました。
2023年10月31日火曜日
2023年10月27日金曜日
4年生の外国語活動
今日は4年生の外国語活動の日でした。特別非常勤講師の大谷先生との学習です。10月の学習は今日で終わりということで、ハロウィンにちなんで仮装して、楽しい雰囲気での学習でした。大谷先生、ありがとうございました。
学習発表会劇練習進行中
11月18日(土)の学習発表会に向けて、全校での劇練習をしています。まずは、しっかりと自分の台詞を覚えます。気持ちを込めて言ったり、ゆっくりと言ったりと上手になっています。来週は少しずつ動作を入れての練習です。本番に向けて頑張ろう。
2023年10月25日水曜日
さつまいも掘り
5月24日(水)に苗植えをしたさつまいも。今日はいよいよ収穫の日です。地域の久野さん、田中さん、安藤さんが来てくださいました。今年は安納芋と紅はるかを植えました。地域の方に掘り方を教えていただきながらみんなで力を合わせていもほりをしました。40分後、たくさんのさつまいもを収穫することができました。このさつまいもは明日、子どもたちが持ち帰ります。そして、残りは、11月12日の鷲峯山麓マラソンの時に出されるみそ汁に使っていただきます。そして、11月18日のくろぼっこいきいき市場で販売します。ほかほかの やわらかなくろぼこの土で育ったさつまいもは、とてもおいしいです。久野さん、田中さん、安藤さん、今日もご多用の中、ありがとうございました。
校内駅伝大会
10月24日(火)、秋晴れの空の下、校内駅伝大会を行いました。予定では、10月21日(土)でしたが、雨天のため、昨日となりました。暑い日でしたが、子どもたちは、自分に出せる力を出し切り、最後まで頑張りました。駅伝が初めての1年生も声援を受けながら力強い走りを見せてくれました。小学校生活最後の駅伝となった6年生も力いっぱい走り抜け、本部に戻ってきた時の顔は、達成感でいっぱいでした。平日開催となりましたが、たくさんの保護者の皆さん、地域の皆さんが声援を送ってくださり、それが子どもたちの力となりました。ご多用の中、ありがとうございました。頑張ったくろぼっこたちに拍手を送ります。
2023年10月21日土曜日
子ども秋祭り
今日は、雨が降ったため、校内駅伝大会は延期となりました。少し時間を早めて、子ども秋祭りを開催しました。この祭りは、逢坂むらづくり協議会が主催です。まずは、昼食です。焼きそばやフランクフルト、おにぎりなどがありました。これはすべて地域の皆さんが作られたものです。もちろん、この時に保護者の方が作られたみそ汁も出されました。子どもも大人もおいしい昼食をたくさんいただきました。その後は、射的や輪投げをして遊びました。巨大迷路と滑り台もありました。駄菓子屋さんも来てくれて、子どもも大人も楽しく買い物をしました。駅伝大会が延期となり、少しがっかりしていた子どもたちでしたが、秋祭りで大満足して帰りました。保護者の皆さん、地域の皆さん、本日はご多用の中、ありがとうございました。
みそ汁作り
今日は、校内駅伝大会と子ども秋祭りの日です。秋祭りには、保護者の方がみそ汁を作ってくださいます。このみそ汁の具材には、学校のさつまいもや地域の方が作られた野菜も入っています。今日も朝早くからみそ汁作りをしてくださいました。ご多用の中、ありがとうございました。とってもおいしいみそ汁でした。
2023年10月20日金曜日
掃除ボランティアと学校カフェ
毎月第1・第3金曜日には、掃除ボランティアとして地域の方が来てくださいます。今日もたくさんの方が来てくださいました。トイレ掃除や玄関掃除などを一緒にしていただいています。普段は気がつかないところも丁寧に掃除していただき、きれいな学校になっています。掃除の反省も一緒にしました。その後は、学校カフェです。コミュニティルーム でゆっくりしていただきました。地域の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。
令和6年度離任式
令和6年度の離任式をしました。 お二人の先生とのお別れとなりました。 お二人の先生には、逢坂小学校のくろぼっ子たち全員が大変お世話になりました。 お別れするのはさみしいですが、またいつかお会いできる日を信じております。 どうかお元気でお過ごしください。 本当にありがとうございまし...
-
今日は、小雨の降る中でしたが、プール開きをしました。本年度のプールの学習のスタートです。1年生は小プールで6年生と入りました。3年生以上は大プールでもぐったり、泳いだり、走ったりしながら水慣れをしました。ちょっと寒かったようですが、子どもたちは「楽しかった」と笑顔で言っていま...
-
令和5年度の着任式と始業式を行いました。本年度は6名の職員の先生をお迎えしました。着任式の後は、令和5年度前期始業式です。今年のくろぼっこのめあては「よく学ぶ子」「よく遊ぶ子」です。月曜日の入学式では3名の1年生を迎えて、本年度は全校児童20名と13名の職員でスタートです。各...