2025年7月9日水曜日

七夕まつり

ひまわり学級で七夕まつりが行われました。

今日、招待されたのは5・6年生です。

一人ずつ七夕ゲームで楽しみ、その後、みんなで「たなばたさま」を歌いました。

最後にそれぞれの願いごとを書いて笹にかざりました。

参加した高学年の子どもたちからは「簡単そうだったけど、思ったより難しいゲームだった」「準備をしてくれてうれしかった」「みんなで歌を歌って楽しかった」などの感想をもらいました。

七夕まつりを準備してきた1年生は、とてもうれしそうな表情でした。























 

梨園の見学

3年生の社会科で「農家の仕事」の学習をしています。 今日は2・3年生の児童が逢坂地区で梨を栽培しておられる石田さんの梨園におじゃましました。 梨の種類や、梨園の広さ、1年間の梨栽培の仕事内容などをていねいに教えてくださいました。 実際に梨園の中にも入り、袋かけの仕方も見せていただ...