2025年6月18日水曜日

延命庵へ

2年生の子どもたちが、生活科の校区探検の学習で飯里の延命庵に行ってきました。

延命庵には江戸末期に作られた県保存文化財の「微笑みの仏像」が保存されています。

延命庵を管理しておられる山根さんが案内をしてくださいました。

子どもたちからは「どこから来た仏像ですか」「なんでここにあるのですか」「もっている物はなんですか」などの質問がでました。ひとつひとつの質問に山根さんがていねいに答えてくださいました。

またひとつ逢坂地区の素晴らしい場所・物・人との出会いができた子どもたちでした。


















親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...