2024年10月15日火曜日

後期始業式

後期がスタートしました。

後期始業式では残り100日、次の学年に向けての準備をしていこうという話をしました。

表彰の後、代表児童が後期にがんばりたいことを発表しました。

高学年の児童のめあては、委員会をがんばりたい、学習発表会にむけてがんばりたい、漢字テストで1回で合格できるように100点をとりたい、下学年のお手本になりたい等です。さすが、高学年らしいめあてでした。

低学年の児童のめあては、学習発表会の楽器演奏できれいな音を出したい、跳び箱で5段跳べるようになりたい…これもまた、見通しをもって学校生活が送れていることが伝わるめあてでした。
















チャレンジランキング

今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...