5・6年の道徳の学習に「みんなの志学校」の松井裕志さんに授業をしていただきました。将来、自分自身がめざす姿、今の自分にできること等をたくさんの資料をもとにお話をしていただきました。子どもたちがめざす姿や、何を幸せと捉えるかはそれぞれ違いましたが、感謝される人になりたい、たくさんの人に感謝しながら今を生きていきたいという気持ちは子どもたちも同じようにもっています。明日も松井さんにこの学習の続きをしていただきます。子どもたちが、生きていく上でのヒントになればと思います。
今日の「お茶会(初釜)」は2年生、6年生です。昨日に引き続いてお辞儀の仕方や正座の仕方などを教えていただきました。そして、お茶に使われる道具についても説明をお聞きしました。2年生は昨年の経験もあり、おいしく干菓子と練り切りをいただいた後、お抹茶も上手にいただきました。6年生はす...