5・6年の道徳の学習に「みんなの志学校」の松井裕志さんに授業をしていただきました。将来、自分自身がめざす姿、今の自分にできること等をたくさんの資料をもとにお話をしていただきました。子どもたちがめざす姿や、何を幸せと捉えるかはそれぞれ違いましたが、感謝される人になりたい、たくさんの人に感謝しながら今を生きていきたいという気持ちは子どもたちも同じようにもっています。明日も松井さんにこの学習の続きをしていただきます。子どもたちが、生きていく上でのヒントになればと思います。
子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...