2024年6月24日月曜日

健康教育参観日

 21日(金)の午後からは健康教育参観日でした。

5校時の学習参観には、3名の保健師さんにお越しいただき、健康教育に関する学習をサポートしていただきました。

メディア利用が及ぼす身体への影響等について、それぞれの学年にあわせた学習内容でした。

保護者の皆様も熱心にお話を聞いてくださり、ありがとうございました。

ご家庭でのメディア利用のルール作りなどの参考にしていただけるとありがたいです。







その後の講演会には、鳥取県教育委員会より綱本先生にお越しいただき「子ども達の健康課題とその改善方法について」のお話をしていただきました。

生活習慣と体力の関係について、柔軟性と姿勢の関係について子どもたちにも分かりやすくお話をしてくださいました。

最後に親子で一緒にできるワンミニッツエクササイズを教えていだき、子どもたちも保護者の皆様も楽しんで体を動かすことができました。

学校でも、家庭でも遊びや授業の中で、楽しんでポジティブに運動を取り入れていくことの大切さを教えていただきました。










チャレンジランキング

今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...