2024年5月21日火曜日

人権の花贈呈式


 今日は人権の花贈呈式が行われました。

人権擁護委員会会長さんをはじめ8名の方が学校に来てくださり、人権の花やプランターなどの贈呈をしてくださいました。

司会進行は5年生の児童が立派に務めました。

また、児童代表として6年生の児童が「いただいた花を責任をもって育てることで、やさしい気持ちになるようがんばります。ありがとうございました。」とお礼の気持ちを伝えることができました。

いただいたお花を全校児童で協力して大切に育てていきたいと思います。








 


親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...