今日の給食は桃の節句献立でした。献立は、ゆかりご飯、さわらの照り焼き、ふのすまし汁、菜の花の煮びたし、おいりです。献立の主題とメッセージより「3月3日は桃の節句です。みなさんの健やかな成長を願い、給食を作りました。桃の節句には、全国的にひしもちやあられを飾ったり、ちらしずしや貝のお汁を食べたりする習慣があります。今日の給食には、古くから鳥取県東部に伝わる郷土菓子「おいり」をつけました。今日もおいしくいただきました。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...