2024年2月21日水曜日

不審者対応訓練

  今日は、職員研修で不審者対応訓練をしました。浜村警察署の方2名に来ていただき、実際に学校へ不審者が侵入したことを想定し、緊急時の対応や警察署への連絡、職員の情報伝達など、不審者対応についての研修をしました。訓練終了後には、棒を持っている相手にどう対応していくか、侵入させないためにはどうするかなどについてのお話も聞きました。落ち着いた行動をとることも大事ですが、とっさの判断も大切だということも学びました。まずは、子どもたち、職員全員の命を守ることが大切です。訓練を通して、今後も意識を高めていきたいです。





全校社会見学

9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...