2月19日(月)5校時は、全校での児童集会をしました。内容は、体力づくりに挑戦です。本年度は、体育館に垂直跳びやストラックアウトなどの体力づくりコーナーを設置し、仲間と一緒に楽しく体力づくりに取り組みました。この授業は校内研究授業として実施しましたが、1月25日に行う予定だった参観日も兼ねました。保護者の方がたくさん来てくださいました。日々継続をして、体力向上につなげたいです。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...