2024年2月28日水曜日

食の指導

今日は高学年への食の指導でした。気高給食センターの平井先生が来てくださいました。今日のテーマは「よくかんで食べよう!」です。「ひみこのはがいーぜ」ということでよくかんで食べることの効果について8つ教えてくださいました。肥満防止・味覚の発達・言葉の発音がはっきりする・脳の発達・歯の病気予防・がん予防・胃腸快調・全力投球できるです。その8つの頭文字をとると「ひみこのはがいーぜ」となります。一口30回かむことも教えてくださいました。毎月8のつく日は「かみかみこんだて」の日です。今日は28日。今日のかみかみ献立は、かみかみ豚肉でした。今日もおいしくいただきました。平井先生、ご多用の中、ありがとうございました。






 

チャレンジランキング

今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...