2023年12月6日水曜日

食の指導1年生・3年生・4年生

  今日は食の指導として、気高給食センターの平井栄養士さんが来られました。指導内容は「あか・き・みどりの食べ物のはたらきについて」です。給食には、赤・黄・緑の食べ物がしっかり入っていることやそれぞれのはたらきについても学びました。子どもたちからは、炭水化物、たんぱく質などの栄養素の名前も知っている子がいて感心しました。バランスのよい食事をとることの大切さを学びました。ご多用の中、平井先生ありがとうございました。







親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...