2023年9月8日金曜日

食の指導

  今日の給食の時間は、気高給食センターの平井先生による食の指導がありました。今日は、1年生、3年生、4年生への指導です。内容は「地産地消」についてです。地産地消とはどういうことなのか、地産地消のよい点はどんなことなのかなどをくわしく教えてくださいました。今日の給食に使われているにんにくは、地域の平尾さんの畑でできたにんにくだと教えていただきました。農園活動でもお世話になっている平尾さんです。子どもたちは、知っている地域の方の写真を見て、嬉しそうにしていました。今日もおいしくいただきました。平井先生、ご多用の中、ありがとうございました。







鳥取城北高校書道部の皆様と書道パフォーマンス

逢坂小学校の創立116周年を記念して鳥取城北高校の書道部の皆様にお越しいただきました。  鳥取城北高校書道部の皆様は、2023年、2024年の書道パフォーマンス全国大会で2年連続優勝という素晴らしい成績を残しておられます。 そして、今年2025年は大阪万博ジャパンデーのイベントに...