午前10時、地震を想定した避難訓練を実施しました。机の下に体を入れて頭を守ること、素早く避難をすることなど、みんなが真剣に取り組みました。鳥取地震から80年であること、7年前の鳥取県中部地震のことなどを話しながら、日々の備えの大切さや訓練の大切さなどを伝えました。今日は家庭でも防災についての話をしてほしいと思います。
子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...