昨日から始まった、さくら学級の七夕まつりです。昨日は、1年生と5年生が、今日は3年生と4年生が招待されました。ゲームをしたり、短冊を書いて飾ったりと10分間という短いイベントでしたが、みんなが楽しく過ごしました。明日は、6年生が、そして、最終日は職員が参加します。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...