朝8時より保護者の方、地域の方、学校職員で資源回収をしました。子どもたちも数名手伝いに来てくれました。中学生も来てくれていました。みんなの協力で予定時間1時間ぴったりに終わりました。皆さん、早朝よりありがとうございました。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...