昨日、学校農園にいのししが来た跡がありました。マルチを剥がされたり、じゃがいもを掘り起こされたりしていてので、放課後は職員でネットを張っていのしし対策をしました。畑でお世話になっている久野さんも来てくださったので心強かったです。1時間くらいでネットを張り終えました。久野さん、お忙しい中、ありがとうございました。
後期がスタートしました。 後期始業式では残り100日、次の学年に向けての準備をしていこうという話をしました。 表彰の後、代表児童が後期にがんばりたいことを発表しました。 児童のめあては、学習発表会にむけてがんばりたい、自主学習をレベルアップしたい、漢字をちゃんと覚えたい、計算がで...