3月の月遊びは「ふれあいミニ運動会」です。5年生が企画・準備・進行となります。今日は地域学校協働活動推進員の山田節子さんと打ち合わせをしました。ミニ運動会の競技は「障害物競走」と「借物競走」です。役割や準備するもの、競技の内容などを話し合いました。3月の月遊びは3月2日(木)です。6年生は最後の月遊びとなります。楽しい会になりそうです。山田さん、本日は、ご多用の中、ご来校ありがとうございました。
第1金曜日の今日は、そうじボランティアの皆様が来てくださいました。 いつもはそうじの後、コミュニティルームでカフェを開くのですが、今日はボランティアの方に1年生の音読劇「大きなかぶ」を見ていただくため、校長室でカフェを開きました。 6月の終わりから一生懸命練習していた「大きなかぶ...