本日、学校薬剤師の井上千晶先生にお越しいただき、6年生への薬物乱用防止教室をしていただきました。毎年この時期に井上先生に6年生への授業をしていただいています。適切な薬の服用方法、処方箋の確認の仕方、危険な薬物の断ち方、大人や行政への相談方法や場所、薬のことで困ったことがあれば、町の薬剤師へ相談するなど、たくさんのことを学びました。6年生は熱心に話を聞き、理解を深めました。井上先生、ご多用の中、ありがとうございました。
子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...