2022年12月13日火曜日

3年生の4校交流会

  今日は、宝木小学校で3年生の4校交流会がありました。各学校が総合的な学習の時間に取り組んだ「校区の地域紹介」についての発表をしました。本校の3年生はスライドを使って「逢鷲太鼓」や「配食サービス」のことなどを紹介しました。手話を学習したことも発表して、一人一人が手話で自己紹介をしました。他校の地域の特色もよくわかりました。その後は、みんなで楽しく遊びました。はじめにやったのは「サイコロトーク」です。本校の3年生は「うちの学校のよいところ」のお題が出ると「みんなで助け合っているところ」と答えていて、嬉しかったです。次のゲームは、「王様じゃんけん」です。たくさんの友達といっぱい遊んであっという間の時間でした。保育園の頃の懐かしい友達に会ったり、今日はじめて友達になったりと交流を深めました。最後は、感想と終わりのあいさつをして交流会は終わりました。楽しい交流会だったようです。
















































親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...