2022年9月21日水曜日

大根の種まきとじゃがいも植え

 地域の久野さん、田中さん、安藤さんのご指導のもと、今日の2校時、大根の種まきとじゃがいも植えをしました。先日は、「秋のつばさ」という少し早く収穫する大根の種まきをしました。もう、芽が出ています。先日の台風にも負けずに順調に育っています。今日は、赤かぶや聖護院、耐病総太りという青首大根の種まきをしました。マルチにあけた穴の中に3粒ずつ蒔きます。何年も続けているので子どもたちも慣れたものです。今年は、秋に収穫するじゃがいもも植えました。くろぼこの土で手も真っ黒です。みんなで協力して頑張りました。










親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...