2022年8月30日火曜日

朝の読み聞かせ

 前期後半になり、はじめての読み聞かせの日でした。子どもたちは、身を乗り出すように真剣に読み聞かせを聞いていました。その日の担当者が、学年に合わせて本を選びます。こうして、熱心に聞いてくれると読んでいてもとても嬉しいです。読み聞かせをした本を個人で借りて読んでいる子もいて、本の世界を楽しんでくれていることが伝わります。一週間に一度の読み聞かせの日ですが、いろいろな本を聞いて、興味・関心を高めてほしいです。






 

全校社会見学

9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...