2022年8月30日火曜日

朝の読み聞かせ

 前期後半になり、はじめての読み聞かせの日でした。子どもたちは、身を乗り出すように真剣に読み聞かせを聞いていました。その日の担当者が、学年に合わせて本を選びます。こうして、熱心に聞いてくれると読んでいてもとても嬉しいです。読み聞かせをした本を個人で借りて読んでいる子もいて、本の世界を楽しんでくれていることが伝わります。一週間に一度の読み聞かせの日ですが、いろいろな本を聞いて、興味・関心を高めてほしいです。






 

親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...