今日のファミリータイムは縄跳び集会でした。
はじめに「前跳び1番長く跳べるのだれ」をしました。
切れずに長く跳び続けた人の勝ちです。
3分以上切れずに跳び続けた4年生と6年生の2人が1位となりました。
次にファミリー班での「八の字跳び」です。
6年生を中心にかけ声や合図をかけながらすごい速さで跳んでいきます。
紅組は68回、白組は102回で白組の勝ちでした。
全てに全力でチャレンジするくろぼっ子たちの姿、素晴らしかったです。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...