2025年1月16日木曜日

縄跳び集会

今日のファミリータイムは縄跳び集会でした。

はじめに「前跳び1番長く跳べるのだれ」をしました。

切れずに長く跳び続けた人の勝ちです。

3分以上切れずに跳び続けた4年生と6年生の2人が1位となりました。

次にファミリー班での「八の字跳び」です。

6年生を中心にかけ声や合図をかけながらすごい速さで跳んでいきます。

紅組は68回、白組は102回で白組の勝ちでした。

全てに全力でチャレンジするくろぼっ子たちの姿、素晴らしかったです。




























OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...