2024年12月11日水曜日

2年 生活科の学習(高江慶寿院)

2年生の子どもたちが高江にある慶寿院さんにおじゃましました。

まずは、除夜の鐘のある建物の中に入らせていただきました。

次に本堂に入らせていただきました。大きな仏様や天井の装飾の美しさに驚いていた子どもたちでした。

見学をさせていただいた後は、お茶とおやつをいただきながらの質問タイムでした。

「いつもは何をしていますか。」「法事は何年ごとにしますか。」「お経はどうやって覚えますか。」などの子どもたちの質問に優しくていねいにお答えいただきました。

おかげさまで大満足で学校に戻ってきた2年生の子どもたちでした。














全校社会見学

9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...