2024年12月10日火曜日

修学旅行事前学習

12月10日(火)に令和7年度の修学旅行事前学習が行われました。

気中校区の5年生が浜村小学校に一堂に会し、電気事業連合会、中国電力の方々に授業をしていただきました。

令和7年度の修学旅行のコースに大阪万博が含まれているということもあり、万博にパビリオンを出される電気事業連合会の出前授業が実現しました。

出前授業は、カーボンニュートラルについて、中国電力の取り組み、新しいエネルギーについてのグループワーク等、盛りだくさんの内容でした。

久しぶりに会った5年生の友だちと、新しい電気の作り方についてグループで話し合い、子どもたちからは、雷のエネルギーから、ハムスターの動く力から、雪や大雨のエネルギーから、ライブ会場の観客の歓声から等、楽しいアイディアがたくさん出ました。少し先の未来には今日出たアイディアの中のいくつかは実現しているかもしれませんね。

早く修学旅行に行きたくなりました。

          

令和6年度離任式

令和6年度の離任式をしました。 お二人の先生とのお別れとなりました。 お二人の先生には、逢坂小学校のくろぼっ子たち全員が大変お世話になりました。 お別れするのはさみしいですが、またいつかお会いできる日を信じております。 どうかお元気でお過ごしください。 本当にありがとうございまし...