2024年11月21日木曜日

ファミリータイム

今日のファミリータイムは、高学年が考えてくれた全校遊びでした。

1つめは『震源地はどこだ!』ゲームでした。

震源地(動きをスタートする人)になる人を決め、震源地になる人が誰か分からないように同じ動きをするゲームです。鬼になった子どもが、みんなの動きをよく見て、震源地になっている人を探します。とても楽しいゲームでした。

2つめは『ジェスチャーゲーム』です。出されたお題を3分間で何問当てられるかを競いました。

ジェスチャーを見て、マラカス、うどん、バスケ、先生などのお題をどんどん当てていきました。結果は17対17でなかよく引き分けでした。

司会もゲームの説明もさすが6年生、堂々としたものでした。


















チャレンジランキング

今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...