10月30日にさつまいもほりをしました。
地域の方が3名お越しくださり、子どもたちがいもを掘りやすいように土を柔らかく起こしてくださいました。
子どもたちが掘り始めると次から次に子どもの顔ほどの大きなおいもが見つかり、どんどん掘り進めました。
あっという間に2畝分のおいもを掘りました。
さてさて、このおいもを使ってどんなおいしいお料理ができるのでしょうか。
楽しみですね。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...