2024年10月29日火曜日

本日の様子

 今日の朝読書は読み聞かせの日です。

 下学年は学校司書による読み聞かせ、上学年は地域の山田節子さんによる読み聞かせで朝がスタートしました。


 しばらくして地域の方が3名お越しになり、あまったお花をよかったら…と言って花壇に植えてくださいました。きれいな花が咲くのが楽しみです。地域の皆様、ありがとうございました。
 3校時には4年生が図画工作の『光と影からうまれる形』という学習をしていました。理科室を暗室にして様々なものを並べてプロジェクターの光をあて、ダイナミックな造形活動を楽しんでいました。まるでプロジェクションマッピングのようでした。









全校社会見学

9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...