17日に鹿野在住の岡田良平さん、緑さんご夫妻に、全校児童がぶんぶんゴマの作り方を教えていただきました。
材料などは全て岡田さんが準備してきてくださっていて、子どもたちは早速、コマに絵をかいたり紐を通したりする作業に取りかかりました。
あっという間に出来上がったコマは、びゅんびゅん音を立ててまわり、子どもたちからは歓声が上がっていました。また一つ、地域の方とのつながりができました。
9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...