11日のファミリータイムは地域の方との竹馬遊びでした。
今回もたくさんの地域の方がお越しくださいました。
あいにくの雨模様だったので、体育館用の竹馬とぽっくりを使って遊びました。
地域の方に支えてもらいながら一歩一歩練習している児童や、竹馬DAYでの練習の成果もあって一人でどんどん乗れるようになった児童等いろいろですが、子どもたちは、自分のペースで練習に取り組んでいます。
地域の皆様、いつもありがとうございます。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...