昨日は、初釜の最終日で6年生の日です。「こんにちは」「よろしくお願いします」と言って入ってきました。さすが6年生。しっかりとあいさつもできます。6年生にとっては、4回目の初釜です。お辞儀や正座などもしっかりと身についています。小学校最後の初釜ですので思い出の一つに残してほしいです。気高町更生保護女性会の皆さん、3日間お世話になりました。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...