2024年1月17日水曜日

つき遊び

  1月のつき遊びは「お茶会(初釜)」です。1月16日、17日、18日の3日間に分けて、全校児童が体験をします。昨日は、1年生と5年生が、今日は3年生と4年生が体験をしました。3人の1年生は、着物を着せていただいて、お正月の雰囲気でのお茶会です。お辞儀の仕方や正座の仕方などを教えていただきました。そして、お茶に使われる茶筅や茶碗についても説明を聞きました。お抹茶を飲むのは初めての1年生。苦いお茶に苦戦をしていました。3年生以上は毎年の経験から慣れたものです。お抹茶のおかわりをしている子もいました。地域学校協働活動推進員の山田節子さんがお茶を点ててくださいました。そして、気高町更生保護女性会の皆さんがお手伝いに来てくださいました。日本の古き良き文化に浸る時間となりました。山田さん、気高町更生保護女性会の皆さん、ご多用の中、ありがとうございました。









ぶんぶんゴマをつくりました。

17日に鹿野在住の岡田良平さん、緑さんご夫妻に、全校児童がぶんぶんゴマの作り方を教えていただきました。 材料などは全て岡田さんが準備してきてくださっていて、子どもたちは早速、コマに絵をかいたり紐を通したりする作業に取りかかりました。 あっという間に出来上がったコマは、びゅんびゅん...