今日の2校時9時30分から大根の種まきをしました。地域の畑の先生、安藤則明さん、田中洋二さんが来てくださいました。そして、種まきのやり方を学びました。今年は大根を1種類だけ植えます。11月の10日頃に収穫ができるようにと例年より早くに種まきをしました。大きなおいしい大根が収穫できますようにと祈りながらみんなで種まきをしました。安藤さん、田中さん、本日はご多用の中、ありがとうございました。
9日(木)に全校児童で社会見学に行きました。 鳥取砂丘ビジターセンターでは、砂丘の成り立ちや大きさ、風紋のできる仕組みについて教えていただきました。 次にかにっこ館に行きました。かにの種類や大きさ、海水温の上昇による生き物の影響についてお話ししていただきました。 砂の美術館は、「...