今日も朝から暑い日となりました。3連休も終わり、子どもたちは全員元気に登校をしました。登校後は、すぐに農園に行って、水やりです。夏野菜は、どんどん生長して低学年の子どもたちの体が隠れるほどです。1年生は朝顔の鉢にもたっぷりと水をあげていました。もうすぐ夏休み。7月20日と21日には、第2回目の夏野菜無人販売「おうさかマート」も開催されます。たくさんの夏野菜が収穫できそうです。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...