鳥取市Smile月間に合わせて、人権教育の視点での参観日を実施しました。本年度2回目の参観日です。1年生は、後ろで参観してくれている保護者の方が気になって、何度も後ろを向いては、にこにこと顔を合わせて安心している様子がかわいらしかったです。どの学年もしっかりと学習に取り組んでいました。保護者の方と一緒に学んだり、友達同士で話し合ったりと普段以上にアクティブな授業でした。保護者の皆様、お忙しい中、ご来校ありがとうございました。
今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...