2023年6月7日水曜日

くろぼこの土について知ろう

 昨日の4校時、 「くろぼこの土について、もっとくわしく知ろう」というめあてで、中学年の総合的な学習の時間にゲストティーチャーをお招きしての学習がありました。来てくださったのは、JA鳥取いなば気高支店の田中淳次さんです。学校の農園の土は、くろぼこと呼ばれる大変珍しい土です。子どもたちは、どうしてここにくろぼこの土があるのか、どこから来たのか、どんな野菜でも作れるのかなどについて田中さんに詳しくお話を聞きました。その後、実際に農園に行って、野菜の育て方を学びました。くろぼこの土や野菜の育て方についての理解を深めた時間でした。田中さん、ご多用の中、ありがとうございました。













OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...