2023年6月27日火曜日

梨園見学に行きました

  3年生の社会科の学習です。地域で梨をつくっておられる石田 昇さんの梨園の見学に行かせていただきました。梨の実には袋がかかっていましたが、実の様子が分かるようにと袋をかけない木も残してくださっていました。梨づくりの1年間のことや梨づくりの道具について、梨をつくっていてうれしいことなどを質問してたくさんのことを知ることができました。石田さんの梨園から見える鷲峰山もきれいでした。石田さん、今日はご多用の中、ありがとうございました。










OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...