3年生の社会科の学習です。地域で梨をつくっておられる石田 昇さんの梨園の見学に行かせていただきました。梨の実には袋がかかっていましたが、実の様子が分かるようにと袋をかけない木も残してくださっていました。梨づくりの1年間のことや梨づくりの道具について、梨をつくっていてうれしいことなどを質問してたくさんのことを知ることができました。石田さんの梨園から見える鷲峰山もきれいでした。石田さん、今日はご多用の中、ありがとうございました。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...