2023年2月3日金曜日

理科の授業

  5年生の理科の授業です。「ものが水にとける量」についての学習です。今日のめあては「水の温度を上げるととける量は増えるのだろうか」です。予想したり、実際に見たり、友達と考えたりしながら理解を深めていました。一人一人がしっかりと学びに向かって学習を進めていました。






亀井茲矩公のお墓へ

7月になりました。暑い日が続いています。 昨日、1・2・3年生の児童10名が、田仲にある亀井茲矩公の墓に行ってきました。 現地では田中さんが子どもたちを温かく迎えてくださいました。 子どもたちからは、「いつそうじをしているのですか」「亀井さんがお墓はここがいいと言ったのはなぜです...