2023年1月12日木曜日

初釜2日目

  初釜2日目です。今日はファミリー班2班の子どもたちが来ました。1年生には、初めての初釜でしたが、6年生の隣で時々教えてもらいながらお茶を飲むことができました。今日は職員も参加しました。今日も山田さんがお茶をたててくださいました。地域の田中さんと原田さんがお手伝いに来てくださいました。今日も「春の海」の流れる校長室でお正月気分を味わいました。地域の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。








OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...