2023年1月12日木曜日

初釜2日目

  初釜2日目です。今日はファミリー班2班の子どもたちが来ました。1年生には、初めての初釜でしたが、6年生の隣で時々教えてもらいながらお茶を飲むことができました。今日は職員も参加しました。今日も山田さんがお茶をたててくださいました。地域の田中さんと原田さんがお手伝いに来てくださいました。今日も「春の海」の流れる校長室でお正月気分を味わいました。地域の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。








亀井茲矩公のお墓へ

7月になりました。暑い日が続いています。 昨日、1・2・3年生の児童10名が、田仲にある亀井茲矩公の墓に行ってきました。 現地では田中さんが子どもたちを温かく迎えてくださいました。 子どもたちからは、「いつそうじをしているのですか」「亀井さんがお墓はここがいいと言ったのはなぜです...