全校で取り組んでいる縄跳びの時間です。どんどん上達しているのがわかります。写真を撮っていると、低学年の児童がやってきて、100回連続で跳んでいる見せてくれました。冬場の体力づくりとして始めた縄跳びですが、みんなが自分のめあてに向かって取り組んでいる姿が素晴らしいです。
7月になりました。暑い日が続いています。 昨日、1・2・3年生の児童10名が、田仲にある亀井茲矩公の墓に行ってきました。 現地では田中さんが子どもたちを温かく迎えてくださいました。 子どもたちからは、「いつそうじをしているのですか」「亀井さんがお墓はここがいいと言ったのはなぜです...