2022年9月27日火曜日

代表委員会

 今日の6校時、9月の代表委員会がありました。今回の議題は、「今月のめあてのふり返り」と「名前の呼び方、正しい言葉遣い」についてでした。最近、休憩時間等に呼び捨てやあだ名で呼び合ったり、乱暴な言葉を遣ったりしていることに気づいた子どもたち。何とか解決していこうと話し合いをしたようです。未然に解決していくための手立てとしては、①放送で呼びかける ②高学年を中心に集会を開き、みんなに呼びかける です。そして、もし、正しい呼び方ができていなかったり、乱暴な言葉遣いをしたりしていることに気づいたら、先生に伝えるという意見がでました。自分たちの課題を自分たちで解決していこうという気持ちが育っています。





 

チャレンジランキング

今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...