2022年8月28日日曜日

PTA奉仕作業の日

 本日、午前8時30分より、PTA奉仕作業ということで校庭等の環境整備をしていただきました。保護者の皆様、地域の皆様に来ていただき約3時間もの作業をしていただきました。暑い中、大変お世話になりました。おかげさまで、草だらけだった校庭が見違えるほどきれいになりました。明日からは、安心して子どもたちが元気に校庭で遊んだり、運動したりできます。ご多用の中、本当にありがとうございました。 











校庭のbefore









校庭のafter









 作業の後には、使わなくなった机椅子の解体をしてくださいました。いつも子どもたちや学校のためを思い、活動してくださっています。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございます。





OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...