2022年7月6日水曜日

船上山宿泊学習1日目パートⅡ

 午後からは、カヌーといかだ体験です。みんなで協力して準備をしました。いかだ組では「せーの せーの」と掛け声をかけ、息を合わせて進むグループもいました。涼しい風があり、比較的過ごしやすいですが、ちょっと蒸し暑さも感じます。 











OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...