2022年6月8日水曜日

ミニデイサービスの日

  本日、陸逢公民館で、ミニデイサービスがありました。3年生、4年生の9人が参加しました。ここ2年間は新型コロナウイルス感染症の拡大で中止となっていましたが、今年は実施となり、子どもたちも参加させていただきました。本年度の中学年の総合的な学習の時間は「福祉」がテーマです。ミニデイサービスでは、紙飛行機飛ばしをしたり、背中に文字を書く伝言ゲームをしたりしました。子どもたちは、鳥取県クイズを出したり、校歌を披露したりしました。皆さんが大変喜んでくださいました。地域のお年寄りの方との楽しい交流の機会となりました。本日は、お世話になりました。ありがとうございました。









亀井茲矩公のお墓へ

7月になりました。暑い日が続いています。 昨日、1・2・3年生の児童10名が、田仲にある亀井茲矩公の墓に行ってきました。 現地では田中さんが子どもたちを温かく迎えてくださいました。 子どもたちからは、「いつそうじをしているのですか」「亀井さんがお墓はここがいいと言ったのはなぜです...