6月のつき遊びは「しゃぼん玉を作って飛ばそう」です。昼休憩になると体育館横に子どもたちが集まってきました。ストローの他、ひもを使ったり、うちわを使ったり・・・校舎より高く高くしゃぼん玉が飛んでいきました。みんなで楽しい時間を過ごしました。6年生は大きなしゃぼん玉作りに挑戦していました。今日も地域の方にお世話になりながらつき遊びを進めることができました。ご多用の中、ありがとうございました。
7月になりました。暑い日が続いています。 昨日、1・2・3年生の児童10名が、田仲にある亀井茲矩公の墓に行ってきました。 現地では田中さんが子どもたちを温かく迎えてくださいました。 子どもたちからは、「いつそうじをしているのですか」「亀井さんがお墓はここがいいと言ったのはなぜです...