2025年9月19日金曜日

OGP「脱出ゲーム」

 9月18日(木)3校時に子どもたちが立ち上げたプロジェクトOGPの「脱出ゲーム」をしました。

校内の各教室に設定されているクイズやゲームをクリアするとパズルのピースがもらえ、パズルを完成させたチームの勝利というゲームです。

8か所の教室に、高学年の児童が考えたクイズや謎解き、ゲーム等が設定されていて、4チームで競い合いました。

かなり難しい問題もあり、パズルを完成させることはできませんでしたが、高学年の子どもたちが、この「脱出ゲーム」を楽しくしようという工夫があちこちに見られ、全校のみんなで楽しむことができました。






















 












OGPドミノたおし

今日はOGP(逢坂小グッバイプロジェクト)の第4弾ドミノたおしをしました。 2・3年生の子どもたちが中心となって進行を行いました。 2000個のドミノのピースを使って、大堤池、鷲峯山、校舎、OUSAKAの文字をつなげました。途中何度か、ドミノが倒れてやり直しとなりましたが、大人も...