低・中・高学年に分けて保健学習を行いました。
自分の体は自分だけのものであることや、自分だけの大切な体の部分(プライベートゾーン)、人によって心や体の距離感が異なることなどを知ることは、子どもが自分の身を守っていくために必要な知識です。
また、学習の中では「同意」の必要性も伝えました。
「同意」について、児童が視聴した動画のQRコードを保健だよりに載せております。
ご家庭でも改めてプライベートゾーンや同意の大切さをお子さんに伝えるきっかけにしていただければと思います。
今日の昼休憩は、『地域の方と遊ぼう』の日でした。 今日は高学年が企画したチャレンジランキングでした。 福笑い・ブロックつみ、30秒あて、傘バランス、缶ぽっくり、紙飛行機飛ばし等のコーナーを子どもたちとお越しいただいた地域の皆様とで周って楽しみました。 暑い中でしたが、それぞれのコ...