2025年2月20日木曜日

百人一首大会

百人一首大会を行いました。企画、進行は6年生です。

今年は緑札を使って、ファミリー班で対戦をしました。

今日の百人一首大会の結果次第で、今年のファミリー班の総合優勝が赤組になるか白組なのかが、かかっているので、みんな本気モードの対決でした。

1月に百人一首を始めたばかりの1年生もとてもよく覚えていて、高学年のお兄さんやお姉さんにも負けず劣らずの速さで札を取っていました。

低学年対高学年、同級生同士の対戦など、異学年での交流が深まりました。

地域の方が読み札を読んでくださったり、応援をしてくださったり…。

おかげさまで、今日もまた子どもたちは楽しいひと時を過ごすことができました。

ありがとうございました。




























親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...