2025年1月24日金曜日

人権教育参観日・親子学習会

1月23日は人権教育参観日でした。

各学年で道徳や学活の学習をしました。

たくさんの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。

学習参観の後は親子学習会を行いました。

鳥取県教育委員会人権教育課の田村先生にお越しいただき、『自分らしさ』を考えるをテーマに参加型ワークショップで学習を深めました。

親子学習会を通して、人はそれぞれ違っていることこそが宝物であること、違っているからこそおもしろいということ、違いを認め合い、ともに感じあい(共感)ともに創っていく(共創)ことの大切さを学びました。

田村先生、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。



          

















親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...