2024年7月22日月曜日

夏休み前集会をしました。代表児童のスピーチでは、計画を立てて学習をする、宿題をがんばるなどの夏休みのめあての発表がありました。生徒指導担当からは、「きっと~だろう」ではなく「もしかしたら~かもしれない」と想像力を働かせて、自分の命は自分で守り、安全な夏休みを過ごしてほしいという話がありました。全校児童がしっかりと話を聞いていました。37日間、健康で安全な夏休みを過ごしてほしいです。






親子キャンプ(OGP)

子どもたちが先行編入までにやりたいこと№1の親子キャンプが18日、19日に行われました。 1日目18日は、カレーとデザート作り、全校遊び(カードゲーム・いすとりゲーム)、親子でプール、BBQ、キャンプファイヤー、花火、きもだめしとスペシャルメニューでした。 2日目19日は、朝食つ...